あごを乗せる理由
猫のあご乗せ
猫が飼い主や枕とかにあごを乗せてる姿ってかわいいですよね😊
こーんな感じで、気持ち良さそうに寝ちゃってます😄
猫があご乗せする理由
猫のあごの下には臭腺(しゅうせん)というにおいの分泌器官があるらしく…
この臭腺からはにおいとともにフェロモンが放出されているらしいのです👀
そのフェロモンで自分の縄張りとかこれは自分のモノ!っていう印であご乗せするらしいです☝🏻
↑間違いなく”コレはsolのモノ”っていうくつろぎ感ですよね😁
〈あご乗せ以外に…〉
猫は自分であごをなめることができないので、あごがかゆいときに物にこすりつけたりすることもあるそうです。
皆さんのおうちの猫ちゃんはあごこすりつけたりしてますか?
我が家はこれはleaがします。
主に壁の角にさりげなく擦り付けてます😂
ちなみにこれはハムスターもするんじゃないかなって思います。
sol leaが来る前に、超絶人懐っこいジャンガリアンが居たのですが壁にスリスリしてました🐹
しかも leaかスリスリするのと同じ柱🤣
なんかこの柱は動物を惹きつける何かがあるのでしょうか🤣
さすがにスリスリする高さは違いますがそれぞれのスリスリポイントが若干黒ずんでいるような気がします😂
とにかくおうちの中の物、全てを自分のテリトリーにして”安心できる場所”って思ってくれてるなら嬉しい限りです☺️
0同じカテゴリの記事